釣用品総合商社 株式会社ツネミ

釣りを通じた環境学習

2025/06/24 取り組み

釣りを通じた環境学習

去る6月17日、(公財)日本釣振興会普及振興委員会と東京湾遊漁船業協同組合は江東区立第五砂町小学校4年生に向けて「釣りを通じた環境学習」を実施しました。
「釣りを通じた環境学習」は、座学とフィールドワークを別日で実施する学習となり、今回はその1回目の座学として開催されました。
身近にいる様々な魚の紹介や埋め立てによる海の変化、森里川海の繋がりによる海の豊かさ、生物多様性、日釣振の活動等を解説し、質疑応答を通して理解を深めました。
また、7月1日にフィールドワークとして行う放流事業の際に放流する魚(カサゴ)を生きたまま見てもらい、子供達からは歓声があがってました。
(※写真掲載の了承を得ています。)